セキュアドローン協議会『JAPANSecuritySummit2022』に共催団体として参加
2022年10月4日 一般社団法人セキュアドローン協議会 一般社団法人セキュアドローン協議会(東京都港区、会長:春原 久徳)は、JAPANSecuritySummit 実行委員会(実行委員長:辻井 重男)が主催する「J続きを読むセキュアドローン協議会『JAPANSecuritySummit2022』に共催団体として参加[…]
2022年10月4日 一般社団法人セキュアドローン協議会 一般社団法人セキュアドローン協議会(東京都港区、会長:春原 久徳)は、JAPANSecuritySummit 実行委員会(実行委員長:辻井 重男)が主催する「J続きを読むセキュアドローン協議会『JAPANSecuritySummit2022』に共催団体として参加[…]
2020 年から順次サービス提供が開始されている、5G やローカル 5G(第5世代移動通信システム)。政府は 2020 年 2 月に、5G システムやドローンなどの最先端技術の育成に向けて、企業の開発を後押しするための新続きを読む【8/27開催オンラインセミナー】ドローンにおける5G利用制限緩和、制度改正とセキュリティリスクとは[…]
ジャパンドローン2020 開催延期について 主催者よりご案内がございましたように、本イベントは開催延期が決定されました。 正式な会期、内容につきましては決定次第、公式webサイトにて発表される予定です。 一般社団法人セキ続きを読む【出展・協賛】ドローンジャパン2020|第5回[…]
一般社団法人セキュアドローン協議会 一般社団法人セキュアドローン協議会(東京都港区、会長:春原久徳)は、一般社団法人日本UAS産業振興協議会(東京都文京区、理事長:鈴木真二)が主催する、ジャパン・ドローン2019|第4続きを読む【出展・協賛】ドローン・ジャパン2019|第4回[…]
一般社団法人セキュアドローン協議会 一般社団法人セキュアドローン協議会(東京都港区、会長:春原久徳)は、一般社団法人日本UAS産業振興協議会(東京都文京区、理事長:続きを読む【出展・協賛】第3回 ジャパンドローン|Japan Drone 2018[…]
一般社団法人セキュアドローン協議会
一般社団法人セキュアドローン協議会(東京都港区、会長:春原久徳)は、平成29年度に実施しました移植ならびに直播圃場におけるドローンを活用したリモートセンシングの実証研究の成果報告とパネルディスカッションを開催いたしました。
ドローンタイムズに本内容に関する記事が掲載されましたのでお知らせいたします。
2018/2/19
旭川でスマート農業シンポジウムを開催(1)
2018/2/21
旭川でスマート農業シンポジウムを開催(2)
2018/2/26
旭川でスマート農業シンポジウムを開催(3)
2018/2/27
旭川でスマート農業シンポジウムを開催(4)
日時 | 2018年2月16日(金)15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 旭川農業会館(旭川市宮下通14丁目右1号) |
主催 | 一般社団法人セキュアドローン協議会 |
協力・後援 | 旭川ICT協議会、上川農業改良普及センター、経済産業省北海道経済産業局、サイバートラスト株式会社、たいせつ農業協同組合、北海道立総合研究機構 農業研究本部、株式会社北海道二十一世紀総合研究所、株式会社ラック、株式会社Wakka Japan |
セキュアドローン協議会は、2017年6月より9月にかけて旭川および鷹栖において、移植ならびに直播圃場におけるドローンを活用したリモートセンシングの実証研究を実施してまいりました。 ドローンを活用し、農作物の生育状態を可視続きを読むスマート農業シンポジウム ~ドローン活用による実証研究の成果報告~ 開催のご案内[…]
一般社団法人セキュアドローン協議会
一般社団法人セキュアドローン協議会(東京都港区、会長:春原久徳)は、旭川ICT協議会(北海道旭川市、会長:小川博)が主催する、第一回北海道ドローン選手権の後援ならびに協力をさせて頂きました。
ドローンタイムズに本選手権に関する記事が掲載されましたのでお知らせいたします。
2017/10/7
「第一回 北海道ドローン選手権」が開催される(1)
2017/10/9
「第一回 北海道ドローン選手権」が開催される(2)
2017/10/10
「第一回 北海道ドローン選手権」が開催される(3)
開催日 | 2017 年 9 月 30 日(土) |
---|---|
開催場所 | 旭川市勤労者福祉総合センター(旭川市6条通4丁目) |
主催 | 旭川ICT協議会 |
共催 | 北海道情報大学、北海道科学大学、旭川工業高等専門学校他 |
後援 | 一般社団法人セキュアドローン協議会他 |
セキュアドローン協議会では、2016年7月より9月まで、旭川でのドローン活用による精密農業の実証研究を行いました。 本実証研究について、下記のとおり成果発表会ならびにパネルディスカッションを開催させていただく運びとなりま続きを読む平成28年度ドローン活用による精密農業の実証研究成果発表会ならびにパネルディスカッション開催のご案内[…]
セキュアドローン協議会、未来を担う子供たちに向けた施策 ドローンが持つ技術の有用性、安全性の一助に 2016 年 7 月 28 日 一般社団法人セキュアドローン協議会 一般社団法人セキュアドローン協議会(所在地:東京都港続きを読む北海道上川郡鷹栖町で「ドローン体験塾」を実施[…]